最近買ったDJ MIXもの
- EDAN THE DJ/FAST * RAP、QUICK MIX PARTY
- DJ MITSU THE BEATS/DJ KOGA /Extra Feeding/Cookin'
EDAN THE DJの2枚はCDでGUINESSで購入。MITSU THE BEATSとKOGAのテープ2個1組のパックはJazzy Sportで購入。
まだ1、2回くらいしか聴いてないのですが、どれも流石〜なMIXモンです。「FAST * RAP」はミドルスクールのヒプホプのミックス物のようでクレジットを見ても知ってる名前はPETE ROCKとERIC B & RAKIMくらいで全て初めて聴くトラックばかり、ヒプホプonlyのMIX物も初めてだからか、とても新鮮に聴くことができました。「QUICK MIX PARTY」はソウルとかダンクラとかジャンル縦断、横断なモノでして、ああ、まだよく聴いてないので適当な表現ができないけど良いです、前者のよりもコッチの方が自分好み。
MITSU THE BEATSとKOGAのテープはJAZZとJAZZ HIP HOPがメインのテープのようなんですが、すんごく渋いような、リスニング仕様なテープだと思います。ってコスりとか入っているとはいえヒプホプのDJが録ったMIXモンとは思えないですよ。DJプレイも雰囲気近い感じなのかな?
で、僕は家で長尺なMIXテープを通して聴くほど落ち着きがあるワケではないのでもっぱら通勤とか移動中用に音源をiPodに落として聴いているのですが iPodに落とすまでの作業が面倒で、というよりも時間がかかって、ちょっとうんざりしてます。僕は録音した音源をまずAIFFで保存した後、ファイルをiTunesでAACに変換しているのですが、どのフェイズも時間がかかってしょうがない。まぁ90分もの波形ファイルを扱うのだから時間がかかるのも無理はないとは思っても、G4クラスでもこんなに時間がかかるのか‥とちょっとびっくり、失敗したら膝から崩れ落ち〜みたいな。いまのところ一度だけですが再生してみたら細かく音飛びしてて聞けたモンじゃなかった時があってホントにガックリきました。
なお、なすおさんはMITSU THE BEATSがイケるそうですよ(w、僕はダメですが。